1. >
  2. >
  3. 産後ママの骨盤トラブルを解決
骨

産後ママの骨盤トラブルを解決

妊娠と出産を終えたばかりのママの骨盤はまだグラグラの状態です。
そこへ周りから余分な力が加わると、支えきれないどころかゆがんでしまう原因になり、トラブルを招くことも。
そこで産後ママが気を付けたい骨盤に関するトラブルについて説明します。
産後の過ごし方を見直せばより赤ちゃんのお世話もスムーズになるはずです。

産後はなぜ骨盤がグラグラする?

妊娠中から出産に向けての準備を体は始めており、妊娠後期には骨盤が開いて赤ちゃんが生まれるように靭帯をゆるめています。
出産が近づくにつれて、恥骨のあたりや足の付け根などが痛むことがあったのでは。

そして無事赤ちゃんを出産し終えてもすぐに骨盤は元通りに閉じてはくれません。
それにゆるんだ靭帯もまだ安定しておらず、その結果骨盤はグラグラした状態のままになり足の付け根の痛みなどはまだ残っている場合もあります。

出産したら骨盤ベルトを

出産で入院する時に産院から渡されるセットの中に骨盤ベルトが入っている場合もあり、出産したらすぐに骨盤を締めるようケアが行われることも。
骨盤ベルトはぐらつく骨盤をサポートして安定させるだけでなく、子宮収縮を助ける役目もあるため、できるだけ産後早いうちからの装着が理想的です。

もし巻くタイプが痛くなってツライと感じる時にはソフトガードルのようなサポート力の軽いタイプを使っても構いません。
帝王切開であっても骨盤はゆるんでいるので、骨盤ベルトはぜひ利用しましょう。

抱っこひもは装着位置に注意

抱っこひものタイプはさまざまですが、腰にベルトを巻きつけて支えるタイプを使う時は、腰ベルトの位置に注意して巻きましょう。
正しい装着位置は骨盤の位置ですがそれを知らずに使っているとついウエストの位置に腰ベルトを巻いてしまいがちです。

ウエストに巻いて赤ちゃんをそこへ入れ抱っこしていると、骨盤を上から押し下げる力が加わってしまい、元通りになっていない骨盤に対して余分な力を加える形になってしまいます。
すると骨盤に良くない影響があるほか、赤ちゃんが重く感じたり腰痛などのトラブルを引き起こしたりする原因に。

そして骨盤ベルトを巻く位置以外にも、バックルをきちんとしめて赤ちゃんがママの体にぴったりくっつくような体勢をとると、大きくなっていく赤ちゃんを抱っこひもで抱いていてもそれまでより軽く感じ動きやすくなります。
抱っこひもの使い方が間違っているとあらゆるトラブルを招く原因になるので、一度使い方を見直してみましょう。

7月 27th, 2016 by